Toranomon Medical Clinic 保険医療機関

虎ノ門メディカルクリニック

WEB 予約
LINE 予約
お問合せ
アクセス

遺伝病・難病患者のための心のケア

遺伝性疾患や難病と向き合う患者様・ご家族のために、当クリニック独自の「メンタルケアプログラム」をご用意しました。医学的な診察や治療では手の届かない、心のケアを重視した総合的なサポートを提供します。

遺伝病・難病と向き合う患者様へ

当クリニックでは、現在の医学では治療法が確立していない、または長期的な治療や療養が必要とされる病気をお持ちの患者様にも、積極的に心理療法(ヒプノセラピー、NLP、タイムライン・セラピー®、サイモントン療法など)を取り入れたメンタルケアを提供しています。

「今この瞬間を大切に、自分らしく生きる」ためのサポート

医学の進歩は日々続いており、今はまだ治療法が見つかっていない病気でも、将来的に新たな治療法が開発される可能性があります。また、余命や病気の経過についても、個人によって大きく異なることが多く、予測を超えた回復や変化が起こることも少なくありません。 そのため、当クリニックでは「できない」「治らない」といった制限的な決断(思い込み)はせず、患者様お一人お一人が「今この瞬間をどう生きるか」に焦点を当てたサポートを大切にしています。 心理療法を通じて、以下のような状態へ導くことを目指します。

  • 病気や治療と向き合いながらも、日々の中で楽しさや幸せ、喜びを感じられる心の余裕を取り戻す
  • 自分らしい目標や希望を見つけ、「生きる意味」や「人生の価値」を再発見する
  • 治療や通院の負担を和らげ、心身のバランスを整えることで、毎日をより豊かに過ごせるようになる
  • ご家族や大切な人との時間を大切にし、愛情やつながりを実感できる

未来への可能性を信じて、今を豊かに生きるお手伝い

心理療法は、病気の経過や予後に関わらず、患者様が「自分らしく」「納得できる人生」を歩むための大きな力となります。不安や悲しみ、怒りなど様々なネガティブ感情を整理し、心の状態を整えることで、日々の中に小さな幸せや楽しみを見出すことができるようになります。

プログラムの特徴

・遺伝病や難病を抱える医師自身がカウンセリングを担当することで、医学的な知識や専門的な情報提供に加え、実際に患者として体験したからこそわかる気持ちや悩みにも深く寄り添うことができます。

・一般的な臨床遺伝専門医や認定遺伝カウンセラーの想像領域を超えた内容のご相談をお受けすることができ、より実体験に基づいた具体的なアドバイスやサポートが可能です。

・最新の遺伝医学の知識と、日常生活や人生設計に関する現実的なアドバイスを組み合わせ、解決の糸口を一緒に探していきます。

・心理療法(ヒプノセラピー、NLP、タイムライン・セラピー®、サイモントン療法など)を積極的に活用し、心の状態を整えることで、日々の生活や通院・治療の中でも、楽しさや幸せ、喜びを感じやすい心の状態へと導くことが可能です。

このように、当クリニックがご提供する遺伝的課題ケアプログラムは、患者様がご自身の心と向き合い、困難な状況の中でも前向きな気持ちや生きがいを見出すための大きな力となります。

プログラム内容

  1. 個別カウンセリング
  • 遺伝病・難病を実際に経験している医師が、患者様やご家族の不安・悩みに深く共感し、医学的・心理的・社会的な側面から丁寧にサポートします。
  • ご家族やパートナーへの告知、不安や将来設計など、どのようなご相談にも対応します。
  1. 心理療法セッション
  • ヒプノセラピー(催眠療法)、NLP(神経言語プログラミング)、タイムライン・セラピー®、サイモントン療法など、多彩な心理療法を組み合わせてご提供します。
  • ストレスの軽減、感情の整理、自己肯定感の回復、トラウマの癒しなど、患者様お一人お一人の課題に合わせてアプローチします。
  1. 自己決定と人生設計のサポート
  • 検査・治療の選択や人生の大きな決断に際し、患者様・ご家族の気持ちや価値観を尊重しながら、一緒に納得できる選択を考えます。
  • 「自分らしい生き方」を見つけるための目標設定や、役割転換・人生の意味の再定義も支援します。
  1. 家族・人間関係のサポート
  • 家族や周囲とのコミュニケーション、社会資源の活用方法など、生活全般にわたる支援も行います。
  • 家族・パートナー・友人との関係や学校や職場での人間関係の葛藤が病状に影響している場合、関係性の再構築や感情の調整もサポートします。
  1. 継続的フォローアップ
  • 病気や治療の経過、ライフステージの変化に応じて、定期的に心身の状態を見直し、必要に応じてサポート内容を調整します。

よくあるご相談例

  • 遺伝病や難病の診断を受けて、将来が不安
  • 家族やパートナーへの告知・説明に悩んでいる
  • 自分の抱えている本当の問題や悩みを理解してもらえない
  • 周囲に迷惑をかけている自分が耐えられない
  • 先が見えず、どのように生きていけば良いのかわからない
  • 治療や検査の選択で迷っている
  • 病気を受け入れられず、気持ちが落ち込む
  • 病気を持つ子どもや家族のケアで心が疲れている
  • 社会生活や仕事との両立が難しい
  • 何度も治療を受けているが、心がついていかない
 
※心理療法の詳細・注意事項は以下をご覧ください。

 ・ヒプノセラピー(催眠療法)
 ・NLP(神経言語プログラミング)
 ・タイムライン・セラピー®
 ・サイモントン療法(病気の治療に特化した心理療法)

 セッションの注意事項や禁忌についてはこちらをご覧ください。

ご相談は完全予約制・プライバシー厳守です。はじめての方もお気軽にお問い合わせください。

ご予約はこちら

PAGE TOP